皆さん、こんにちは! 今回は前回のアクアライン裏側探検の続きです。 www.chiba-snow.com アクアライン裏側探検でいよいよ地下の非常設備に潜入。ここからが本番ですね。ワクワクです! アクアラインに第3のトンネル? 地上からまず入っていきますのはアク…
皆さん、こんにちは! 最近めっきり涼しくなってきましたね。もう半袖では過ごせない気がしないでもないですが、冬が近づいているのをひしひしと感じます。ひゃっほう! 今回は大人の社会科見学です! 今年から東京湾アクアラインの裏側体験っていうのをNEXC…
皆さん、こんにちは! 最近めっきり涼しくなって秋めいていますね。今年のイエティは10月25日オープンですか。相変わらず早い!早すぎるよ! 先日、私の乗っているCX-5が50000kmを迎えました。3年ちょっと乗って50000kmはサンデードライバーとしては結構乗っ…
皆さん、こんにちは! 10月で消費税増税ですよ。昨日、外食して初めて10%の税金を納めてしまいました。結構面倒くさいですね。増税。 そして、スキー場リフト券にも増税の波が来ております。 早割リフト券が販売されたけど、やっぱり少し値段が上がっており…
皆さん、こんにちは! 前回に引き続き『一柳閣本館』のレビューです。 www.chiba-snow.com 今回は伊東園ホテルズのバイキングの中身についてです。伊東園ホテルズは夕食、朝食ともにバイキングスタイルを売りにしているだけあって食事の中身も気になるところ…
皆さん、こんにちは! 9月は三連休も多く旅行に出かけた方も多いのではないでしょうか?私も三連休は栃木に旅行に行ってきました! その際に利用したのが伊東園ホテルズの『一柳閣本館』。温泉とビュッフェスタイルの食事がウリの、伊東園ホテルズが栃木県の…
皆さん、こんにちは! いよいよ今年も冬まであと少し!冬に向けて楽しみにしていたNEXCO東の企画券。今シーズンのウインターパスが発表されました。ようやくこの季節がやってきましたね!! 見た感じの印象では去年のものに消費税分が乗っかったって感じです…
皆さん、こんにちは! 9月も中ごろになり、ようやく秋らしくなってきました。早割リフト券も結構な数がそろってきましたね。増税までに買うのがいいんでしょうか?東急系が安いやつが出ていて行くか迷います。 今回は前回に引き続き、喜多方ラーメン食べ歩き…
皆さん、こんにちは! 台風も過ぎて9月だというのに猛暑日になった今日この頃。ご無事でしたでしょうか? 前回に続き、福島旅行の話です。今回の福島旅行では喜多方に行って参りました。目的はもちろん喜多方ラーメン。本場の喜多方ラーメンを食べたくて、千…
皆さん、こんにちは! もう早割リフト券が販売されましたね。出始めの時期は種類があまりないですがリフト券が安いですよ。 さてさて今回は旅行の話。夏なのにスキー場に行って参りました。 今回の行き先は福島県の三ノ倉(さんのくら)スキー場。喜多方の北…
皆さん、こんにちは! 群馬旅行で出会った食べ物シリーズも今回が最後!食い倒れブログになりつつある今日この頃ですが、今回の群馬は本当においしいものが多かったんですもの。 今回紹介するものは草津の『草庵』。そばのお店です。草津って観光地でおいし…
皆さん、こんにちは! 前回のカツの店「げんき」に続いて、今回も群馬県のカツの話です。 実は群馬県ってカツがかなり熱い地域じゃないかと常々思っている今日この頃。昨シーズン、北関東の友人に群馬のおいしいカツの店を教えてもらえたので今回はそちらの…
皆さん、こんにちは! 今回は群馬で食べたソースカツ丼の話。群馬ってなぜか知りませんがカツが名物の店が結構ありますよね。 今回は沼田市で食べたソースカツ丼の話。沼田市には『上州沼田とんかつ街道』と言う魅力的な名前の通りがありますので、そちらに…
皆さん、こんにちは! お盆に入ってしまいました。暑いです。暑すぎるっ! 今回はスノボとも全く関係ない話ですが、私のオフシーズンの趣味であるカルカソンヌ日本選手権に参加してきた話です。 と言っても、このブログを読んでくださっている方は、「カルカ…
皆さん、こんにちは! ついに暑い夏がやってきてしまいましたよ!最近の蒸し暑さは何とかならないもんですかねー。 さてさて今回は、先日行った群馬旅行のお話。群馬のご当地グルメに『おっきりこみ』という聞いたことないものがありまして、今回食べること…
皆さん、こんにちは! 今年は梅雨が長引いていますねー。海の日を迎えたっていうのに過ごしやすい日々が続いております。これから野菜が高騰しないか心配です。 さてさて、今回は久々にスキー場の話題。海の日の連休は群馬に遊びに行ってきました。群馬の目…
皆さん、こんにちは! 2020オリンピックのチケットは当たりましたでしょうか?私は3万円分を当てて、6月のクレジットの支払いが怖いですよ!車検も控えているのになんてこったい!! さてさて、そんなお財布事情が厳しい時期に、Amazonで売れ残りのバインを…
皆さん、こんにちは! 夏至も過ぎてそろそろ夏休みのご予定は決まっていますでしょうか? 今年の夏こそは群馬のたんばらスキーパークのラベンダー畑『たんばらラベンダーパーク』を見に行きたいと思っている今日この頃です。 以前から見に行きたいと思っては…
皆さん、こんにちは! 更新がだいぶ滞ってしまいました…。今回は冬場に訪問したおいしいお店シリーズです。 以前、栃木に行った際に訪問した宇都宮のラーメンの名店『どる屋』です。 お店の外観はこんな感じで、ぱっと見は昔ながらの喫茶店。味があります。 …
皆さん、こんにちは! もう次のシーズンの早割リフト券が販売される時期ですね。この時期にDMが流れてくるたびに、こんな時期に買う人っていったいどんな人なんだろうと思っている今日この頃です。 今回は久しぶりのCX-5の話題。シーズンオフはCX-5絡みの検…
皆さん、こんにちは! 真夏日になっちゃいましたよ!夏本番ですよ!!これからお盆まで暑い日が続くと思うと嫌ですねー。 先日、かぐらでラストランをした際にハイバックががたがたしているなーと思ったら、バインのネジが飛んでいるじゃないですか!このパ…
皆さん、こんにちは! 最近ちょっと天気が悪そうで、関東ももうしばらくすれば梅雨になりそうですね。 さてさて、この夏休みにどこに出かけようか迷っている方も多いかと思います。この夏は一面のひまわりを見に行きたくないですか? 昨年に行ったところです…
皆さん、こんにちは! GW終わっちゃいましたねー。お過ごしでしょうか?まだ滑ってますか? 私は別の趣味のほうで忙しくてブログ放置してました。 今回は、福島トリップで食べたラーメンのお話。 福島のラーメンと言えば以前紹介した白河ラーメンもいいで…
皆さん、こんにちは! GW終わっちゃいましたよ。次の連休っていつですか?早く10連休来てほしいです。 今回は、先日、かぐらでシーズンアウトしたので今シーズンのまとめやらなんやらです。 今シーズンのブログ更新は40記事 今シーズン12月〜4月までで書い…
皆さん、こんにちは! 平成が終わってしまいましたねー。同時に今シーズンがもう終わりになってしまいます。平成が終わるくらいに寂しいです。たぶん。 そんな私は、4月29日にかぐらでラストランをしてきましたよ! そんな最後のスノボは、今年のGWは天気が…
皆さん、こんにちは! 前回のグランデコ行った記事でも話題にしましたが、今回、福島に行ったのはスノボだけが目的ではありません。 実は…日本五大桜と呼ばれる『三春の滝桜』を見たいと思ったからなんです! 皆さん、見たことありますか? 三春の滝桜とは?…
みなさん、こんにちは! もうゴールデンウィークも近づいてだいぶ暖かくなってきましたというか暑いです。 先日、猪苗代のグランデコに滑りに行ったという話をしましたが、 実は千葉県から全て下道で福島まで行くという無茶をやってみました。 千葉県から猪…
皆さん、こんにちは! まだ滑っておりますでしょうか?今年は春になっても花冷えが続いたりで結構雪が残っていそうですね。 そんな中、福島の猪苗代エリアにありますグランデコスノーリゾートで滑ってきましたよ! ゲレンデから正面に見えるのは磐梯山ですか…
皆さん、こんにちは! いかがお過ごしでしょうかまだまだ滑っておりますか? さて今回はスノボのお買い物関係のお話し。安いものには理由があるといいますが、以前安いグローブを買って失敗したことがあります。 皆さまも買い物の際は注意してくださいね! …
皆さん、こんにちは! 4月になっちゃいましたねー。関東では桜が咲き誇っていますよ。 さてさて、今回はスノボの道具のお話。っていうかボードのお話。ボードの寿命ってどれくらいなの?って話です。 まぁスノーボードに関しては折れる時が寿命って感じだと…