皆さん、こんにちは!
最近めっきり涼しくなって秋めいていますね。今年のイエティは10月25日オープンですか。相変わらず早い!早すぎるよ!
先日、私の乗っているCX-5が50000kmを迎えました。3年ちょっと乗って50000kmはサンデードライバーとしては結構乗っているんじゃないかと思います。
夏に初の車検も迎えましたが、もちろん一切問題なし!新車購入後にリコールは何度か経験しましたが、今のところノントラブルで元気に走っております。
そんな今回はCX-5の感想記事。って言っても、ふだん乗っていて使いづらい機能の紹介です。
以前書いたこの記事への アンサーソングみたいなもんですね!
いろいろな装備が満載の車ですが、使ってみると「これ使いづらいなー」って思う機能があります。そんな機能のグチを書いていきますよ!
使ってみると期待外れな機能は?
早速ですが、ふだんCX-5に乗ってみて使いづらいなーと思うのは、次の機能です。
・オートワイパー
・サイドモニター
・ETC2.0
・マツコネ
オートワイパー
オートワイパーって名前はかっこいいですが、使ってみると拭いてほしい時に作動してくれないので結構もやもやします。雨滴感知とはなっていますが、動きが極端に感じます。感度を変えてもあまり効果はなさそうですね。
マツダしかこの機能は使ったことはないですが、ほかのメーカーのオートワイパーはどうなんでしょうかね?間欠ワイパーの車でも、最近の車では速度によってワイパーの速度が可変するものもありますし、それで十分な気がします。
サイドモニター
CX-5は珍しく、左サイド下部を見るためのカメラが付いております。フォレスターなんかではこの位置はサイドミラーの下部に補助用ミラーが付いておりますね。左側の死角を見るためのやつです。
この機能、試乗の時はやたら幅寄せがしやすいですよ!と勧められたんですが、ぶっちゃけ使う機会はあまりありません。CX-5ほどの車なら、車幅が1800ちょいあるので、狭い道は通らないようにしますし、私の使い方ではあまり幅寄せして停車する機会はありません(田舎だし)
また、サイドモニターの視点にすると、車のモニターの画面全部がそれの画像になってしまいます。せめて、一部分だけに表示とかになればいいんですけどね。バックカメラ使用時に画面の一角に表示とかできないんですかね?かゆいところに手が届かない機能です。そうすると、今なら360°ビューモニターなどになるのかもしれないですけどねー。
ETC2.0
2016年より開始されたETCの次世代規格になるETC2.0。
以前のレビューで書いた通りです。うーむ。使いづらい。
マツコネ
悪名高きマツダのオリジナル機能マツコネ。
価格ドットコムなど一部の界隈では採用当時からさんざん口が言われておりますが、使ってみてその意味が分かります!
もう、かゆいところに手が届かないんですよ!今なら、マツコネの悪口だけで記事が書けますね(笑)。それくらい、グチがあります。
定期的にアップデートされて機能が改善されるのはいいんですが、それでもいろいろ不満があります。乗り始めた当時なんて、ラジオの放送局名が出ないのに唖然としましたもん。そんなオーディオなかなかないですよ?(今はその部分は改善されました)
マツダの車を買うと、マツコネはもれなくついてきます。その分バックモニターやナビが安くつけられるのはいいですが、社外のナビは基本取り付けられません。潔すぎるぜ、マツダさんよぉ!!
初期型は社外ナビが取り付けられたんですけどね。先日借りた代車のCX-5がそうでした。
純正な分、ボタン配置などはかなり使いやすいんですが、それ以外がちょっと残念です。今のマツコネはApple CarPlayに対応したのでまだましになったでしょうか。
とりあえず、思いつくものでこんな感じです。
現行のマツダ車はサイドカメラなどは、360°ビューのものに変わり、もっと使いやすくなっているはずです。マツダ車はマイナーチェンジでもいろいろな装備を追加してくれますが、便利になるものもあれば、なかなか使いづらいものもありますね。
Gベクタリングコントロールなどは私の車にはついていませんが、どの程度乗り味が変わるもんなんでしょうかね。結構CMもやっていましたが、普通に乗っているだけじゃ気づかないとも聞きましたがどうなんでしょうか。
意外と使ってみないと使えるかどうかってわからないもんです。オートワイパーは期待していましたが、全然ですね(笑)
皆さんも、ふだんの車で便利な装備、使いにくい装備ってありますか?