皆さま、こんにちは!
さぁさぁいよいよ9月。待ちに待った冬の季節が近づいてまいりました!そんな9月からは早割リフト券も販売開始です。まだまだ数は少ないのですが今年はどこのスキー場に行きましょうか?
早割リフト券を買うならどこで買う?
皆さま早割リフト券を買うならどこで買っているんでしょうか?
私はもっぱらネットです。それか後のほうになると、アルペン・スポーツデポの店頭で買えるやつで買っております。
ネットで帰るところもいくつかありますのでご紹介していきます。
・冬スポリフト券ショップ
早割リフト券の取り扱いが豊富な冬スポ。イベント会場で販促会なんか行っている冬スポの早割リフト券サイトですね。
販売手数料なし、送料400円で例年売っていますが、10月から送料無料キャンペーンをやるって告知しています。多分、いくら以上買った人は送料無料って感じですかね?
・SURF&SNOW
スキー場の口コミサイトでは最大級のぐるなびが運営するサイト。こちらも取り扱い豊富で、ほかでは扱っていないような珍しいところのリフト券を扱っていたりします。
販売手数料なし、送料500円ですが、プレミアム会員(月額324円)に入会すると、送料無料です。リフト券プレゼントキャンペーンも頻繁にやっているのでチェックすべし!
・Snownavi
https://www.snownavi.co.jp/lift.php
長野県方面のスキー場の取り扱いが豊富なスノーナビ。それ以外の地域も扱っていますが、甲信越特化型なイメージです。
こちらの嬉しいところは販売手数料なし、12,500円以上購入で送料無料のところ。それ未満の金額でも送料300円です。でも、銀行振り込みか代引きしか取り扱っていないのは不便ですね。クレカ取り扱いしてほしい。
リンクがこの形でしか貼れないのはなぜ…。
・WINTERPLUS
スノーボード天国などのJSBC系のリフト券ショップ。以前は販売手数料まで取っていましたが、今はメンバー登録で無料になりました。送料関東は500円。ここだけ使ったことありません。
他に買うところだと、アルペン、コンビニ(ローソン、セブン)です。アルペンは12月中下旬まで販売していて、ほかのところより販売期間がちょっと長いので重宝します。
最近はリフト券取り扱いのところが増えたので、選択肢が増えたのがうれしいです!
9月はまだ種類が少なくて本番は10月から
さぁ、販売開始っていっても販売は9月からですが、実際に多くのスキー場のリフト券が出そろうのは10/1~になります。
まだ9月じゃ私の生きたいところは少ないですねー(超安かったりするけど)
相変わらず上国&岩原はナイター付きで2700円だし、スマイル系は格安でばらまいているし。マックアース系も少し出ていますが、もう少し後になればもっと安いやつが出てくるはず…。
10月になったらとりあえず10月限定のものや、すぐになくなってしまうものは買う予定です。とりあえずロイヤルヒルの10月限定2800円ですね!
それ以外は冬スポで買っても十分間に合いますので、アウトレット品をあさりに行くときに買いに行きたいと思います。
以上、早割リフト券のお話でした
早割の販売開始しましたが、まだ焦る時期ではないです。北海道へスノボしに行きたい人はもう動かなくてはいけませんが(笑)
今年は蓼科共通リフト券の復活してくれませんかねー。あれ好きだったんですけどね。もしも関係者の皆様がこちら見ていたら、ぜひお願いします!!
冬が待ち遠しいですね!
ではでは。