皆さん、こんにちは!
4月になっちゃいましたねー。関東では桜が咲き誇っていますよ。
さてさて、今回はスノボの道具のお話。っていうかボードのお話。ボードの寿命ってどれくらいなの?って話です。
まぁスノーボードに関しては折れる時が寿命って感じだと思います。別にヘタっても普通に使えますし、ヘタったことにも気づきませんしねー。
で、先日、スノボで滑った後にワックスがけしようとしたら見つけた傷。
アカーン!
トップシートが割れています。普段、ノーズ側で使っている方です.。鮮やかな水色のデッキ部分に傷が…。
トップシートの剥がれではなく、割れです。この割れ方は嫌な感じです。完全にスノーボードの折れにつながる割れです。
この板を買ったのが、ちょうど一年前ぐらい。
買ったのが去年の2月です。去年の2月から使って、まだ20日も乗っていないと思うんですが、結構なダメージ食らっちゃいました。
そこで、今回のお話。スノーボード板の寿命ってどれくらいなんですか?
大体、40日程度使ったら危ないっぽい
いろいろネットを見ていて、共通するのが30日~50日でダメになるって感じが多いです。ダメになるって言ってもキャンバーがへたって反発が少ないみたいな感じのやつです。へたったくらいでは問題なく乗れるでしょうね。
で、寿命はって言うと板が折れた時が大方の意見のようです。乗り方によってももちろん変わりますが、パークやグラトリみたいな板に負担のかかることをすると寿命短くなります。
この板に関して言えば、パークに結構入ったし、ノーリー踏切でグルグル回してましたし、思い当たる点ありありです。
板の保証使えるかなと思っても、1年は少しだけ過ぎていまして保証対象外。まぁ保証されるか微妙な傷ですが。
にしても、板って結構高級なものなのに寿命が短いですね。40日前後ってことじゃ、私ぐらいのライト層でも3シーズン目には天寿を迎えてしまうって感じですか?
最近の板って、軽量高反発が特徴になっているので、その分耐久性が犠牲になっているっていうのはあると思います。木材だけでなくカーボン使用の板などは少しの亀裂で一気に破断まで行きそうな気がしますし。
メーカーごとで耐久性も違うんでしょうね。バートンは保証が最低3年はありますしねー。どうしたもんじゃろのぅ。
リペアするとどのくらいかかるの?
とりあえず、完全に折れるまでは乗りたいっていうことで、延命措置を探します。ってわけで真っ先に思いつくのがリペアです。
千葉県でリペアしてくれそうなところ探すと、船橋のSHIFTさんですかね。船橋競馬場まで持っていきたくはないですね。
ただ、トップシートのめくれなら2000円ほどで簡単に治りますが、トップシートの割れだと、ウッドコアまでの確認、補修になるから1万ぐらいはいきそうな感じ。
といいますか症例を探しても、あまりこのような傷で治しているものはない様子です。ウッドコアも割れているなら修理不可です。世は無情ですわ。
ここでリペアに出すなら、その金を次の板探しに取っておいたほうがいいですかねー。
折れた個所に力を加えてもまだ反発はありそうなので、とりあえずこのまま乗る方向で考えます。
とりあえず、DIYで延命を
仕方ないので少しでも延命を図るために、付け焼刃的な修理をします。
用意したのは2液混合タイプのエポキシ樹脂。100均でこんな接着剤が手に入るようになったなんて良い時代です。
傷の上から塗りたくります。
割れ部分から水が浸入してしまうと内部からだめになってしまうので、傷を防げればとりあえず大丈夫でしょ。きっと。
完成。とりあえずは大丈夫なはず。なんだかミミズばれみたいになってしまいました。
これでしばらくは様子を見ます。どうかあと20日くらい折れずに頑張ってほしいです(強欲)。FANATICよ頑張ってくれ…。
ちばみに私が使っている道具は、もう結構ボロボロです。
ブーツも50日は使っていて、滑っているとムギュムギュいう状態。バインは、ダメージ食らっているところは交換しているのでツギハギ状態。
ブーツ買えば2.5万円。バイン買えば2万ですか。全部いっぺんになんて替えられないですよー。スノボって金かかりすぎじゃないですか?
今回は愚痴っぽい内容になってしまいましたねぇ。
何はともあれ残り少ないシーズンの時期、最後まで楽しみましょう!
この板で走り切るぞっ!!